展覧会
まつりと詩歌
2022年03月18日〜2023年03月12日

会場
日本現代詩歌文学館
観覧料
無料
休館日
12月~3月の月曜日・年末年始(12月28日~1月4日)
リンク
展示内容
・現在活躍中の詩歌人による直筆作品54点
・出品者による作品朗読音声
・物故作家作品のパネル展示
・インスタレーション
・出品者による作品朗読音声
・物故作家作品のパネル展示
・インスタレーション
展示テーマ
古来まつりは、神仏や祖霊を敬い、祈りと感謝を捧げる儀式として継承されてきました。ときが移り変わるにつれ、人々が集い、交流し、活力を高める娯楽的な行事としても、さらにさまざまな思いが込められ、わたしたちの日常に深く結びついています。
「この疫病が終息することへの願いを込め、「まつりと詩歌」展を開催します。
「この疫病が終息することへの願いを込め、「まつりと詩歌」展を開催します。