展覧会
文豪・森鴎外-その生涯、その素顔-

「舞姫」、「山椒大夫」、「高瀬舟」など数々の作品を生み出した文豪・森鷗外(1862-1922)の生涯と作品を、他の文学者や家族とのさまざまなエピソードとともに紹介します。伊藤左千夫や斎藤茂吉、与謝野晶子など、歌人たちとの関わりや、土屋文明、田山花袋、玉村町出身の羽鳥千尋など、群馬県ゆかりの人々とのエピソードも取り上げ、鷗外の人物像に迫ります。
1 開催期間
令和5年10月7日(土)~12月18日(月)火曜休館 午前9時30分~午後5時(観覧受付は午後4時30分まで)
2 観覧料
一般500(400)円、大高生250(200)円 ※( )内は20名以上の団体割引料金 ※中学生以下、障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料 ※10月28日(土)群馬県民の日は無料
3 展示資料 約120点
【主な展示資料】次女・杏奴宛森鷗外葉書、森鷗外自筆原稿、森鷗外旧蔵双六盤 等
4 関連行事 ※申込は、当館HP申込フォームか往復はがきにて受け付けます。
(1) 記念講演会 各回定員120名先着 要企画展観覧券 要事前申込
10月29日(日)14:00~15:30「歌人鷗外が描いた戦争と恋」 講師:今野寿美氏
12月 3日(日)14:00~15:30「森鷗外の新しい顔 女性たちのサポーター」講師:大塚美保氏
(2) 記念演奏会 定員120名 要企画展観覧券 要事前申込(11/2必着、応募多数の場合は抽選)
11月19日(日)14:00~15:00「群馬交響楽団による室内楽コンサート」演奏:群馬交響楽団(弦楽器奏者4名)
(3) クリスマススイーツ配布 申込不要 要企画展観覧券
12月16日(土)9:30~整理券配布 10:00~スイーツ配布
クリスマススイーツを企画展観覧者先着30名にプレゼント。協力・明和県央高等学校QOL部
(4) クリスマス ミニコンサート 無料 申込不要
12月17日(日)14:00~14:30 オーボエ・クラリネット・ピアノによるミニコンサート。
(5) 展示解説 要観覧料 申込不要
10月7日(土)、11月5日(日)、12月9日(土) 各日14:00~14:30