展覧会

いなかずまいは至極無事ぢゃ ~漢詩文をたのしむ五山文学展~

2025年01月18日〜2025年03月23日
会場
高知県立文学館
観覧料
一般500円(常設展含)
休館日
会期中無休

展示内容

2025年は夢窓疎石生誕750年、義堂周信生誕700年という記念の年です。えっ、誰それ?と思った方、あなたはもう五山文学に興味を持ってしまいましたね💛鎌倉から室町時代に、臨済宗を中心とした禅僧たちが作った漢詩文の作品を五山文学といいます。庭づくりでも有名な僧・夢窓疎石は、五台山の吸江庵をひらいたことでも知られていますが、その教えを受け継ぎ、のちに五山文学の双璧となった弟子が、ともに高知県津野町出身の義堂周信、絶海中津なのです。むずかしい?でも知らないなんてもったいない!五山文学をゆるりとたのしむ展覧会に、来てみませんか。

このページをシェアする