展覧会

夏休み企画「武者小路実篤入門」

2025年07月05日〜2025年08月31日
会場
調布市武者小路実篤記念館
観覧料
大人…200円
小・中学生…100円
※調布市在学、在住の小・中学生は、毎週土曜日に無料パスが利用できます
※調布市内在住の65歳以上の方は無料
※身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・愛の手帳をお持ちの方と付添人は無料
※「ぐるっとパス」が利用できます
休館日
月曜日(祝日のときはその翌日)(翌日が祝日のときはその翌日)年末年始(12月29日から1月3日)※展示室・閲覧室には、休館日のほかに休室日があります
リンク
展示解説
展覧会ごとに、各展覧会会期中に1〜2回、担当学芸員による展覧会の見どころ、作品・資料や実篤にまつわるエピソードなどを解説します。
日程:①2025年7月25日(金)
   ②2025年8月17日(日)
時間:いずれも午後1時30分から45分間程度
参加費・申込み:不要。当日直接会場へお越しください。

展示内容

 みなさんは武者小路実篤を知っていますか?
実篤には3つの仕事の柱がありました。1つめは作家としての仕事、2つめは画家としての仕事、そして3つめに「人間らしい生活」を目指して創設した新しき村に関する仕事です。実篤はどんな人物で、90年の生涯でどんな作品を作り、どんな活動をしたのでしょうか。小・中学生や、実篤について初めて学ぶ人にもわかりやすく紹介します。
 また、今年は調布市制施行70周年に当たります。実篤が仙川の地(現・実篤公園)に移り住んだのも市制開始と同じ昭和30(1955)年でした。当時の様子を特集するコーナーを設けます。

このページをシェアする